長崎県では、無料で受けられるB型肝炎ウイルス及びC型肝炎ウイルス検査を県立保健所のほか、医療機関でも実施しています。
肝臓がんの約9割は肝炎ウイルスが原因であり、肝炎ウイルスへの感染を早期に発見し、治療することで肝臓がんを予防することができます。
無料検査の対象者は、県内に住所を有する20歳以上の方(長崎市、佐世保市を除く※)で、過去に肝炎ウイルス検査を受けたことがない方です。市町で実施する健康増進事業による肝炎ウイルス検査を予定されている方はそちらを優先して下さい。
なお、次のいずれかに該当するなど肝炎ウイルスに感染しているリスクが高い方は是非検査を受けましょう。
※長崎市及び佐世保市にお住まいの方は、検査実施医療機関が異なりますので、詳しくはお住まいを管轄する保健所へお問い合わせください。
長崎市保健所地域保健課:電話095-829-1153
佐世保市保健所健康づくり課:電話0956-24-1111(代表)
(平成25年6月現在、下記の医療機関で検査を受けることができます)
市 | 長崎市(154) | 佐世保市(44) | 島原市 | 諫早市(18) | 大村市(24) | 平戸市(7) | 松浦市(9) |
対馬市(3) | 壱岐市(14) | 五島市(21) | 西海市(7) | 雲仙市(18) | 南島原市(20) | ||
西彼杵郡 | 長与町(15) | 時津町(9) | |||||
東彼杵郡 | 東彼杵町(1) | 川棚町(1) | 波佐見町(4) | ||||
北松浦郡 | 小値賀町 | 佐々町(4) | |||||
南松浦郡 | 新上五島町(1) |
電話 | 郵便番号 | 所在地 | |
西彼保健所 | 095-856-0691 | 852-8061 | 長崎市滑石1-9-5 |
県央保健所 | 0957-26-3304 | 854-0081 | 諫早市栄田町26-49 |
県南保健所 | 0957-62-3287 | 855-0043 | 島原市新田町347-9 |
県北保健所 | 0950-57-3933 | 859-4807 | 平戸市田平町里免1126-1 |
五島保健所 | 0959-72-3125 | 853-0007 | 五島市福江町7-2 |
上五島保健所 | 0959-42-1121 | 857-4211 | 新上五島町有川郷2254-17 |
壱岐保健所 | 0920-47-0260 | 811-5133 | 壱岐市郷ノ浦町本村触620-5 |
対馬保健所 | 0920-52-0166 | 817-0011 | 対馬市厳原町宮谷224 |
電話 | 郵便番号 | 所在地 | |
長崎市保健所 | 095-829-1153 | 850-8685 | 長崎市桜町2-22 |
佐世保市保健所 | 0956-24-1111(代表) 健康づくり課 |
854-0081 | 佐世保市八幡町1-10 |
B型肝炎患者様向けおすすめ:B型肝炎の給付金に関する相談ページ